コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
一般社団法人 美馬青年会議所
  • 組織図
  • 理事長所信
  • 委員長事業計画
  • 美馬青年会議所の歴史
  • 関連企業
  • 活動報告
  • 入会案内
  • お問い合わせフォーム

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
【7月度事業】 2025.07.05(土) 2025年度 【7月度事業】
2025.07.05(土)
2025年度 第52回徳島ブロック大会吉野川大会 記念式典に参画させていただきました。
美馬青年会議所からは13名で参加し、イベントの設営や記念式典事業の田岡委員長による料理教室のお手伝いや、はたらくくるま展示のお手伝いをさせていただきました。

記念式典でも次年度ブロック会長予定者の澤田君のスピーチと功労者表彰にて浦松監事によるスピーチもございました。
次年度は美馬青年会議所のメンバーの澤田君が徳島ブロック会長ということもあり、今まで以上にメンバー一丸となってやっていかなければならないと思います。

今回の事業目的は「徳島で暮らす上で職業選択の幅を増やす」でした。
私自身も、子ども達にとって住み暮らす地域が誇りに思える為にどの様にすれば良いのか、とても学びになりました!

吉尾委員長、徳島最強No.1委員会の皆様、吉野川青年会議所の皆様、大会準備から当日最終最後まで本当にお疲れ様でした!

そして、今回参加した美馬青年会議所の皆様、登壇した中川君、澤田君、浦松君、お疲れ様でした。

ひとづくり委員会 委員長 戸島

#美馬青年会議所
#徳島県
#徳島ブロック大会
#徳島最強No.1
【6月事業】

6月29日 四国三郎の郷にて6月事業 「モルックBBQ in 四国三郎の郷」を開催いたしました。
当日は気温が35度と暑い中にも関わらず、メンバーのご家族を含め、37名の方に集まっていただきました。
チーム対抗でのモルック対決と美味しいBBQでメンバー同士の交流を図り、メンバーがより参加しやすい環境を作ろうと企画いたしました。
この事業をきっかけにメンバーのJC活動がより充実した物となれば幸いです。

猛暑の中、参加していただきありがとうございました!

総務広報委員会 委員長 秦

#美馬青年会議所 
#徳島県 
#美馬市 #つるぎ町 
#モルック 
#bbq 
#基本理念克つこと
【災害におけるリーダーシップ育成レンジャー発掘勉強会】

6月8日(日)
公益社団法人日本青年会議所 四国地区 徳島ブロック協議会 防災レンジャー委員会の事業が美馬市で行われ、美馬青年会議所から12名が参加しました。日本赤十字社徳島県支部を講師に迎え、ハグゲーム(避難所運営シミュレーション)や心肺蘇生法、AEDの使用方法、応急処置などを学び、防災意識と対応力を高めました。

今回の研修を通じて、災害時における迅速かつ的確な対応を可能とする、防災体制の重要性を再認識しました。今後も美馬青年会議所は、防災と地域のリーダーシップを担う組織として、活動を続けてまいります。

総務広報委員会 委員長 秦

#美馬青年会議所
#徳島県
#美馬市 #つるぎ町
#徳島ブロック協議会
#防災 #災害
【第一回 異業種交流会】
6月11日 第一回異業種交流会を開催いたしました。
非会員の方14名、吉野川青年会議所や阿波池田青年会議所のメンバーもご参加いただきました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

次回は、8月に開催を予定しております!また多くの皆さまで情報共有、交換出来ればと思います!!

終了後も、外で皆んな話し合い、、活発な会となりました。

専務理事 森

#美馬青年会議所 
#基本理念克つこと
#異業種交流会
#徳島
#西部3LOM
【TOPリーダーアカデミー事業】
5/25(日)
公益社団法人日本青年会議所 四国地区 徳島ブロック協議会 TOPリーダー育成委員会のアカデミー事業が小松島の地で行われメンバー9名で参加し、林ヘッドトレーナーと荻埜トレーナーにお越しいただき、JCゲームが行われ同じグループでは他LOMのメンバーと交流を図りながら学びある事業でした。

このアカデミー事業では
もう一つあり、7LOMの理事長がアカデミーメンバーに向けてのメッセージや理事長のビジョンのスピーチが行われ、アカデミーメンバーの士気が上がったと思います。
自分自身も理事長のスピーチを聞きながら士気が上がり、参加出来なかったメンバーに伝え、これからの活動や運動をメンバー共にやっていこうと思いました。

お越しくださいました。
林ヘッドトレーナー、荻埜トレーナ一、設営くださったTOPリーダー育成委員会、役員の皆様
ありがとうございました。

総務広報委員会 委員長 秦

#美馬青年会議所
#徳島県
#美馬市 #つるぎ町
#徳島ブロック協議会
#アカデミー事業
#小松島
【創立70周年記念式典】

5/24(土)
一般社団法人大洲青年会議所
創立70周年記念式典に美馬のメンバー6名で参加して参りました。

大洲の文化や70年という歴史を紡いできた歴代理事長の皆様を見て、歴史がすごく伝わった記念式典でした。
自分たちも70年、その先に繋いでいけるように日々考え、メンバーと共に活動、運動を行っていこうと思いました。

大洲青年会議所の皆様、お疲れ様でした。
おもてなし、ありがとうございました。

総務広報委員会 委員長 秦

#美馬青年会議所
#徳島県
#美馬市 #つるぎちゃん
#大洲青年会議所
#記念式典
【美馬市制20周年記念式典】

5月24日に、美馬市制20周年記念式典が美馬市地域交流センターミライズで開催され美馬青年会議所として参加させていただきました。

登壇された方々からの、「おめでとうございます!」というお言葉が、39年間この地域に住み暮らしている自分に向けられているような気持ちになり、嬉しく、また20年前の美馬市を思い出し懐かしさも感じました。そしてこれから先、30年40年と今以上に活気の溢れるまちになるよう美馬青年会議所として全力で考え、行動し形にしていこうと強く思いました!!
副理事長 篠原
第40回わんぱく相撲全国大会 徳島県予選 ご報告と御礼

5月11日(日)、うだつアリーナにて「第40回わんぱく相撲全国大会 徳島県予選」を開催いたしました。
当日は約160名のこどもたちにご参加いただき、誠にありがとうございました。
大会の運営にあたっては、徳島県相撲連盟の皆様やつるぎ高校ボランティアの皆様や、有志できていただいたボランティアの皆様のご協力もあり、大きなけがもなく、スムーズに進行することができました。ご尽力いただいたすべての皆様に、心より感謝申し上げます。
今大会のテーマは「できる、みつかる」でした。
こどもたちが新たに「できるようになったこと」や、「新しい発見」があったことを、アンケートや直接の声を通して伺うことができ、大変うれしく思っております。
たくさん勝てた子は、この成功体験を糧に、これからさまざまなことに挑戦してほしいと思います。惜しくも負けてしまった子には、今回の悔しさを次の挑戦へのバネとし、成功体験につなげてくれることを願っています。
最後に、今大会を盛大に開催することができましたのも、ひとえにご協賛いただいた企業の皆様のおかげです。
心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

ひとづくり委員会 委員長 戸島

#わんぱく相撲
#基本理念克つこと
#美馬青年会議所
【4月度事業】

⛰️DEEPにし阿波発掘隊in剣山⛰️
4/29(火)4月度事業と致しまして、剣山お山開き祭りに参加と山頂までの登山を行いました!地域の小学生や他LOMメンバーも参加していただいた厳格な神事や神輿渡御、神輿還御、さらに餅投げの投げ手など普段なかなか経験できないような体験をさせていただきました!お昼には美味しい祖谷そばとおにぎりをいただき食事でも魅力を堪能!そしていざ山頂を目指して登頂開始!日頃からの運動不足で足がガクガクになりながらですが、参加者全員で山頂まで上がりました!山頂からの景色は最高でした!是非、皆様も剣山にいってみてください!!
まちづくり委員会 委員長 田岡

#美馬青年会議所 
#美馬市 
#つるぎ町 
#剣山
#剣神社 
#剣山山頂
【5月度事業】
「第40回わんぱく相撲全国大会徳島県予選」
2025.05.11
うだつアリーナ(〒779-3620 徳島県美馬市脇町新町196)にて第40回わんぱく相撲全国大会徳島県予選を開催いたします。
今回の大会テーマは「できる、みつかる」です。
学年ごとの試合となるため、体格差に差がでます。
しかし、どのようにしたら勝てる可能性があるのかを考え、実行し勝利を手にしていただきたいと思います。
こども達1人1人が新しくできるようになったこと、新しく見つけたことが増える1日になれば幸いです。
美馬青年会議所のメンバー全員で準備、運営を精一杯させていただきますので、たくさんのご参加お待ちしております。
〆切は今月25日となっておりますので、よろしくお願いいたします。

ひとづくり委員会 委員長 戸島

#美馬青年会議所
#徳島県
#美馬市
#できる #みつかる
#基本理念克つこと
【四国地区協議会 Leader's Academy】 4/ 【四国地区協議会 Leader's Academy】

4/12.13に高知県で開催され、まちづくり委員会委員長 田岡と総務広報委員会委員長 秦の2名で参加してきました。
四国の次世代のリーダーを育成するセミナーで、日本青年会議所から現役員6名も講師として来て下さった伝説の回で
1日目は、日本青年会議所 小西直前会頭と菅野監事によるセミナー、2日目は顧問4名によるセミナーを2人とも必死で二日間やり切りました。

JCについてや運動の本質、運動を作る、事業と運動の違い、事業構築をする上での考え方、そして実際に議案書を作るなど、ワークを織り交ぜるながら学び、本当に感銘を受けました。そして講師の方々の皆さんの話が本当におもしろく、聞き入ってしまい、影響力はこれまでやってきた過程から身につくと実感し、すごく充実した有意義な二日間となりました。

今回学んだ事をLOMメンバーと共有して、美馬青年会議所のさらなる成長へと繋げて参ります。

まちづくり委員会 委員長 田岡

#美馬青年会議所
#徳島県
#美馬市 #つるぎ町
#四国地区協議会
#Leader's Academy
#基本理念克つこと
【4月度事業】

⛰️「DEEPにし阿波発掘隊in剣山」⛰️

4/29(火)昭和の日の祝日
剣山の剣神社にて、一年の登山の安全を祈願する剣山お山開き祭りの神事が開催されます。こちらへ参加者を募りこれまでと違った角度からの剣山を知ってもらい剣山の魅力を再認識して頂きたいと思っております!!
是非、お子様、友達お誘い合わせの上ご参加下さい🙇

まちづくり委員会 一同

#美馬青年会議所
#美馬市 #つるぎ町 
#剣山 
#お山開き 
#ソロモン伝説
【まちづくり委員会】 まちづくり委 【まちづくり委員会】

まちづくり委員会では、委員会+押忍会と呼んでいるプチ委員会を随時開催しています。真剣に取り組む時は全力で真剣。楽しむ時は全力で楽しむ。そんなメンバー、関係性が築けてきています!
今回、進めてきた4月度事業も無事審議を可決頂き当日に向けPRを行っています!

まちづくり委員会 委員長 田岡

#美馬青年会議所 
#まちづくり委員会 
#美馬市 #つるぎ町
#基本理念克つこと 
#仲間
【統合20周年記念式典】

4/6(日)西条市の地にて西条青年会議所の統合20周年記念式典に参加して参りました。
オープニングでは
獅子舞やだんじりみこしが行われて、式典スタート!!!
このような式典は段取りですべてが決まる、長い時間かけて準備を行なってきたんだなと感じました。
素晴らしい式典でした!!
学ぶもこともあり、交流も図れたと思います!!
今回の心残りは参加メンバーが少なかったですが次回は多くのメンバーで参加できればと思ってます。

西条青年会議所のメンバーの皆様はおもてなしありがとうございました。
そしてお疲れ様です。

専務 森

#美馬青年会議所
#徳島県
#美馬市 #つるぎ町
#西条市
#だんじりみこし
#獅子舞 #記念式典
#基本理念克こと
【2025年 ブロック協議会】

3/29土曜日
阿波池田の地にて
四国地区 徳島ブロック協議会が開かれ参加して参りました。
分科会と理事長会、全体会があり各委員会の進捗状況の共有、各LOMの情報共有、ブロック大会PRが行われ参加メンバーは真剣に聞いてました!!
その後は懇親会でも他LOMとの交流が図れ、また知らないメンバーもいたので話す機会があり、有意義な時間そしてまた新たな出会いがあったと思ってます!!

総務広報委員会 委員長 秦

#美馬青年会議所
#徳島県
#美馬市 #つるぎ町
#徳島ブロック協議会
#基本理念克つこと
3月24日に西部3LOM合同例会を阿波池田青年会議所さん主催で行ないました!
今回の事業内容は「大人が本気で競い合う。神ヒコーキ飛ばし選手権」でした。皆さん一生懸命紙飛行機を作って楽しく交流ができ素晴らしい事業でした。
ひとづくり委員会 藤田

 #美馬青年会議所 #徳島県 #美馬市 #つるぎ町 #基本理念克つこと #紙飛行機 #神ヒコーキ
【ひとづくり委員会】 現在ひとづく 【ひとづくり委員会】

現在ひとづくり委員会では「第40回わんぱく相撲全国大会徳島県予選」についてと、「7月度例会事業計画」をメンバーで議論しています。
背景、目的を考える際に大切なことを2月度例会のプラスアップセミナーで、第68代会頭 鎌田長明先輩から考え方を教えていただいたので、メンバーで実行していっています。
ひとづくり委員会のメンバー全員が同じ方向を向いて進めるように、意見共有をしっかりして頑張っていきます。

ひとづくり委員会 委員長 戸島

#美馬青年会議所
#徳島県
#美馬市 #つるぎ町
#できる #みつかる
#基本理念克つこと
【会頭公式訪問】 公益社団法人 四 【会頭公式訪問】

公益社団法人 四国地区徳島ブロック協議会 2025年度 会頭公式訪問の開催があり、阿波池田の地へ行ってまいりました。

メンバー11名で参加し、公益社団法人日本青年会議所外口真大会頭、徳島ブロック協議会真鍋和也会長、徳島県内各理事長との座談会、別室では一般社団法人小諸青年会議所シニアの小林秀気先輩によるセミナーが行われました。

青年会議所の会員拡大等についての話を聞けて、学ぶことが多くあり、これからのモチベーションに繋がりました。
このことを参加できてないメンバーにも伝え、組織全体のモチベーション、活動、運動にも繋げたいです!!!

貴重な機会をありがとうございました!

総務広報委員会 委員長 秦

#美馬青年会議所
#徳島県
#美馬市 #つるぎ町
#公益社団法人日本青年会議所
#会頭公式訪問
#一般社団法人小諸青年会議所
#基本理念克つこと
【一般社団法人 阿南青年会議所卒業パーティー】

3月1日土曜日
阿南卒業パーティーへ理事長と吉野川青年会議所のメンバーと一緒に阿南の地へ行って参りました!

色々な所へ行くと他LOMのメンバーとの交流も図れるし、自分たちのLOMにないものも見えて勉強になります!

専務理事 森

#美馬青年会議所
#徳島県
#美馬市 #つるぎ町
#阿南市
#石松ホテル
#基本理念克つこと
【キャリア教育出前授業in脇町中学校 【キャリア教育出前授業in脇町中学校】
2月27日に、脇町中学校2年生の学生に向けて「地域の魅力について考えてみよう!」というテーマで出前授業をさせていただきました!子ども達に、地域に対する魅力について色々と考えてもらいました。固定概念に捉われない子ども達の考えは、とても学びになります。

脇町中学校2年生の皆さん、ありがとうございました!

直前理事長 澤田

#徳島
#美馬
#美馬青年会議所
#基本理念克つこと
#出前授業
#脇町中学校
#キャリア教育
#地域の魅力について考えよう
さらに読み込む Instagram でフォロー

  • HOME
  • 組織図
  • 理事長所信
  • 委員長事業計画
  • 活動報告
  • 美馬青年会議所の歴史
  • 関連企業
  • 入会案内
  • LINK
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • お問い合わせフォーム
お問い合わせフォーム
アクセス
  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
  • X

Copyright © 一般社団法人 美馬青年会議所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • 組織図
  • 理事長所信
  • 委員長事業計画
  • 活動報告
  • 美馬青年会議所の歴史
  • 関連企業
  • 入会案内
  • LINK
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • お問い合わせフォーム
PAGE TOP